メッセージお返事
- seasonofmackerelsky
- 2016年12月31日
- 読了時間: 2分
いただいたメッセージのお返事です!
皆様のメッセージはいつも舐めるように(← )骨まで味わい尽くしております。
ありがとうございます~。
2016/12/28 17:16にメッセージをいただきました方
「希望と栄光の国」を面白く読んでくださったとのこと嬉しいです。ありがとうございます。
若い提督たちの集まりですので、戦ばかりでなくワイワイ賑やかに仲良くしている時も
あったのだろうな~、と思ってます。
メッキーが元帥府のバイオリン弾きになってるし、暗号ミステリ風だし、
大丈夫かいと思うくらい趣味全開なので、また、こういう話が書きたいなあと思います。
しかし、なかなかミステリのネタは難しく…。念じてればネタが降って来るかも。
拍手お礼の双璧の日常の一コマもよろこんでくださって、良かったです。
これ、「誕生日に来た男」のバージョン違いで、お話をこのシーンまで持って行きたいんですが、
全然到達してません。来年の誕生日になっちゃうよ…。
でも、何とか終わらせます。
来年も頑張りますので、またどうぞよろしくお願いします。
2016/12/29 13:54にメッセージをいただきました方
いつもお読みいただきありがとうございます。拍手だけでもとても嬉しいですよ~。
でも、コメント書いてやろかな、と思っていただけていっそう嬉しいです。
「二人の新任艦長」は初めて書いた銀英伝の二次創作なので、
今読むともうちょっと言葉を加えた方がいいんじゃないか、みたいなとこがなくもないのですね。
でも、文章に初めて書いた勢いがあって、今はもうこういう感じで書けないな~と思います。
たいして前のことじゃないんですが! なので、そのままで楽しんでいただけるのはとても光栄です。
それにロイエンタールの魅力をこれでもか、つーくらいに詰め込んで、
何より自分が楽しんでた訳で、それがちゃんと伝わってたのだな~、とムフフとしています。
ところでミッタンの「1回やったことがある」は「仮の宿」を書いた時、私も気になったのですが、
ま、いっか~みたいな…。しかし初めてがあんな狂態ではちょっとかわいそうな気が。
でも、ミッタンの「初めて物語」には必ずや親友が絡んでる、と睨んでおりますです。
コメントをいただいたおかげで、ふとその方面の話を書いてみようかな、と思いました。
完全に秘密の扉方面ですね~、これは。
それでは来年もご贔屓のほど、どうぞよろしくお願いします。
Comentarios