プチ断食レポート
- seasonofmackerelsky
- 2015年8月3日
- 読了時間: 4分
こんにちは お暑うございます
サイトにお越しいただきありがとうございます。 拍手ポチリもありがとう。
夏休みしてます。この機会にと土曜から2泊3日で断食施設に行って断食してきました。
「プチ」なので完全に絶食ではなくて、栄養ドリンク(野草や果物の酵素ジュース)と水を好きなように飲んでしのぐ、というやつで。3日の間にダイエットのセミナーやヨガや痩せるトレーニングを受けてきました。
怪しい施設じゃありません…(笑)。
静岡県の伊豆にはいわゆる断食道場がたくさんあるんです。気候がいいからかなあ…? 東京からなら近いし? もともと保養地なんですよね。実際、都内よりいくらか涼しかったです。
断食施設は修行のためのお寺の施設とか、セレブ向けの超高級なとこや、値段はずっと手ごろで、回復食が美味しいとか、美容プログラムがたくさんあるところなどいろいろあります。私が行ったのはヨガスタジオの関連施設です。2泊3日で手軽に受けられるし、自分がヨガをやっているというとっかかりもあるし。よそは自由時間に観光出来るとかあるんですが、断食中、猛暑の中を動きたがるか…? 私が行ったところは外出の時間はないけど、代わりに座学やトレーニングをみっちり受けられました。伊東温泉をひいてあったので温泉も入れました。
断食する人はやっぱり、健康が気になるとか、ダイエットにという人が多いと思います。自分も最近代謝が悪くて痩せにくくなったし、暴飲暴食はしないんですが、健康的な食生活かどうか微妙…。意識改革をしたくて(プチだけど)断食してみました。
1日目の昼から3日目の朝のごはんの計5食分を酵素ジュースで過ごしたのですが、その酵素ジュースのおかげか、「肉が食べたい…」、「ケーキが食べたい…」というような飢餓感はありませんでした。むしろ、私の胃腸は怪しむほど無反応。死んでる…? 前日まで食べてたチアシード(近頃ダイエッターに人気のミラクルフード。栄養価が高く腹持ちが良い)がまだ腹に残っているんじゃあるまいな…。
いつもと違うと身体が反応している証拠には、自分が生理の時よくなる頭痛と同じ症状が出ました。好転反応として断食の結果出てくる症状のようです。食事がない状態に身体が慣れようとしている感じですかね…。眠気も結構あって、座学やゆっくりしたヨガのアーサナは半ねむです。
「まともな食事なしで無理すんな、寝ちまえYO」という訳です。3日目の朝はすっきり治っていました。
3日目になって朝ご飯代わりの酵素ジュースを飲んだら、なぜか私の胃腸が起き出しました。ゴロゴロプクプク言いまして、大きめの方を出したい欲求が高まりました(実際にはほとんどガスなんですが)。
昨日までうんともすんとも言わなかったのに。腹減ったとも言わなかったんですよ~? なんなんだ。昼には東京に帰るのに、電車内であまり差し迫ったら困るじゃないか…。
とにかく3日間確かに日常とは違った体験が出来て、少しだけ伊豆の自然にも触れられました(海岸沿いをちょっとだけ散歩しました)。ふつうはこれにプラスして伊豆の山海の幸を食べて…となるでしょうが、今回は残念ながらパス。代わりに断食と酵素ジュース、いろいろなセミナー、エクササイズで健康へのステップになったかな、と思います。
<忘れないうちにMEMO>
*痩せる、健康になるために「出来ることから始める」
「XXを我慢すれば痩せられる」、「無理してXXすれば健康になれる」というような目標は後回し。
簡単でも出来ることをやる。
それを日常生活に組み込んで生活習慣にする。
→簡単なエクササイズをする、睡眠を7時間とる!
*和食中心、腹八分目、発酵食品(納豆、漬物、キムチ等)を食べる
(あなたが日本人だったら、乳製品はたくさん食べなくてよい。自分のDNAに合った食品がよい)
生食、生野菜が酵素を多く含むので良い
→納豆を毎日食べる、ご褒美で刺身(笑)を食べて酵素を吸収、果物を食べる
*歩き方一つで痩せる!
おなかをひっこめて、肩を後ろに引き、お尻を引き締めて、膝が開かないように立つ。
左右に体を振って歩かない。
少し上を向いて正しい姿勢で早歩き。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
出来ることをやる、食べたかったら食べてもいいよ、運動も嫌いならやらないでいいよ、でも一つだけでも痩せるために何かしよう、という趣旨で、なるほどダイエットや健康ってゴリゴリにストイックにやる必要はないんだ、ということらしいのです。無理しても続かないし、リバウンドしたりして結局意味がない。生活に組み込めばそれが体に染みついて、後戻りすることはないと。
上記を「出来る範囲で」がんばって、ぜひすっきりしてまた伊豆に行きたいですね。その時は伊豆観光はもちろん、温泉と山海の珍味を目当てに行きたいものです(笑)
Comments