次のことなど
- seasonofmackerelsky
- 2015年4月24日
- 読了時間: 2分
こんにちは いつもご覧いただきありがとうございます
更新と言うのも忍びないですが、以前拍手お礼で上げていたお話を掲載しました。
ちょっとだけ修正しています。
ロイエルで真っ向勝負です。
ハーレクインロマンス張りの乙女チック路線です。女の子を主人公にした話は書けない、と思ってましたが書けたね。これがエルフリーデかと言われれば、名前だけ一緒の別人とも言える…。でも、今までよそ様でもいろんなエルフリーデを見てきました。そこに一人加わったということで。
この後、銀英伝本編に直接つながるような話が書ければ、こういう解釈のエルフリーデ、と言えるのですが、そこまで書くのはまた体力勝負になりそう。どうしても長くなりますのでね…。ひとまず、お礼用にもう1編短いのを準備してます。長編で書く気になったらわかりませんが、全部なんとか短編の連作でつなげたい。
次の更新はちょっとどうなるかな…。今、長いのを書いてしまってまして、ひとまず真ん中くらいまで行ったかな。もし、冒頭の方をアップしても問題ないとなったら更新できるんですが、最後まで書かないとなんかつじつまが合ってないことになったら、と心配なのでどうでしょう。
何を書いているかと言うとフェリックスを書いてます。完全に原作アフターというやつで、しかもフェリックスはもう23歳になってます。ストーリーは妄想の産物ですが、実は私の他の話よりも原作のキャラクターが出てるかも。オリキャラは二人くらいかな。
大人のフラウ向けの話ですが、フェリミタでも、アレックス×フェリ(ていうかこういうのある?)でもありません。某副官です。彼が好きなんです…。副官の仕事に上官の代わりに悲鳴を上げるというのは…、と言われた人です。
お読みいただける方いらっしゃるかしら…。
『二人の…』でも、ロイたんを23歳にしておりました、わたくし。23歳に何があるのかわかりませんが、そんな花も恥じらうお年頃にフェリックスを設定。たぶん、子供じゃないけど、完全に世慣れた大人でもない年齢と言うことで、食指が動くのかな…。自分が23歳の時なんて、社会人になってたけど仕事もよくわからず、趣味と言うほどのものはなく、ほんとになんでもなかったもんね。ラインハルトは23歳で皇帝の座についておりますが、しみじみ早熟。
Commenti