top of page

Something to say

終わりました…

  • seasonofmackerelsky
  • 2015年1月24日
  • 読了時間: 3分

お読みいただきありがとうございます。

また、拍手パチパチもいただきとてもうれしいです。

いやはや恐縮ですが、拍手をいただくと、

読んでいただいているんだな~、あたしこれでいいのね、と実感します。

重ねてお礼申し上げます。

「二人の新任艦長」完結しました…。

いやお話自体は出来上がっていたのですが、サイトに上げながら校閲していましたので、ここに上げ終わってようやく完全に完結したな、という感じです。

上げてもなお、読み返したりすると、誤字やらこなれていない文章が出てきて、チョコチョコっと直したりするのですが、話の筋が変わるような修正はしていませんので、ご安心ください。

今まででサイトに上げた後で一番修正したのは、第1部のロイたんが女医さんとことに及ぶところです。過去の出来事を夢に見ている場面の文章が分かりにくかったので、少し修正しています。書いたときは夢の場面だから、ちょっとわかりにくくてもいいか、と思ったのですが、それは独りよがりかな、と思い、素直な文章になるようにしました。

第2部は「将来の選択」について、少しこだわり過ぎたきらいがあります。

ロイたんの将来を考えると、原因と結果がはっきりしているような気がしてしまうのは、これは小説だからでしょうか。どうあがいても、銀英伝という物語の中でロイたんの運命はあのように定まっているので、どうしても運命論的になってしまう。違うものにするなら、それはパラレルになってしまうので。

ただ、現実として、自分もこの年になると(いくつかって? ロイたんより年上)、あの時こうしていたら、今頃はこうなっていたかも、と考えることがなくもない。特に、あの時はこうできたが、今となってはもう遅い、ということもなくもないのです。

でも、いくつになってもできることはありますから、別に悲壮感漂わせているわけではないですよ。今の自分以上にはなりようがない、結構うまくやってるよ、とは思うものの、人生の選択というものは不思議だと思う次第です。

まあ、そんな辛気臭い話は置いといて、この後、ファー様関連の話を2つばかり上げる予定です。

ひとつは拍手お礼でちょこっとチラ見せした「二人の新任艦長」第2部のオマケです。この話は第2部のすぐ最後から続いているのですが、第2部にはうまくはまらないので、オマケにしました。

もうひとつ、自分的には少し問題作かな~と思う話を用意しています。これは銀英伝本編の隙間を埋めるような話です。

どちらもファーxロイになりました。ばっちりR18ですので、お一人になれる時にこっそりお楽しみください。R15かR18かの線引きは、会社のPC、通勤中のスマホなど公共の場で後ろから覗かれても、平気かどうかです。そういう場面ばかりではないですけどね。

ファー様ってOVAを見て、ファー様を書かれている二次創作等を見るまで、その魅力に気が付かなかったキャラです。

(OVAのキャラ設定は反則っしょ。しかもクリストファー・ウォーケン。まじか。ウォーケンてヘテロクロミアらしいんですが、彼の顔のアップ画像なんてネットにも転がってない。ブルーとヘーゼルだそうな)

だから、私のファー様が他のファー様サイトさんの影響を多大に受けていることは間違いないです。そのうえで、「私の」ファー様らしくなるよう心がけました。

どうぞ、掲載まで楽しみにお待ちいただければと思います。

(なんか、私いつもブログの文章長いですね…。恐縮です。まあ、私のブログなんでやらせておいてください…)

 
 
 

Comments


Recent Posts
Search By Tags
Archive

This website is written in Japanease. Please do not copy, cite or reproduce without prior permission.

bottom of page