検索
短編追加したった
- seasonofmackerelsky
- 2014年11月15日
- 読了時間: 2分
こんにちは サイトにおいでいただきありがとうございます。
短編『共に歩いて』後篇を追加しました。
ファー様が出てるので思わせぶりに前後篇に分けました。
この人を書くのってどうしてこう楽しいんだろう。
Walk beside me…はいったい帝国語(ドイツ語)でどう読むか? でさんざん悩んだのですが、
1) ゾフィーの家族は帝国語しか分からない
2) 単語の間のスペースがない(文字を全部入れるために最初から詰め詰めになってる)
3) スラッシュがあるからここから読みそうなものだけど、walkのwから始まる単語はドイツ語にもあるから、ひねってここから読み始めてもよさそう
等々いろいろこじつけてこんな感じになりました。
ゾフィーが読み上げたのはドイツ語発音だけど、ロイエンタールはたぶん、『同盟語っぽいなー』とピンと来たのだと思います。この人は何でもできます(断言)
ドイツ語と英語は似通っているので、『英語をドイツ語で読みかえると、ドイツ語では別の意味で通じる文章になる!』……ようにするのが理想でしたが、それはどちらの言語にもよほど精通していないと。
エンゲルスはもとは「イギリス人」の意味なので、貴族意識の高い彼を名前でからかってみました。
本当は短編をやってないで、『二人の新任艦長』の第2部の続きに手を入れるべきですが。
今、難しいシーンに差し掛かっていて四苦八苦しています。最後にファー様をだすつもりなので、それを飴にして頑張らなくては。
うちはファーロイサイトだったのか? 少なくとも『二人の新任艦長』は双璧ベース(ロイミタ?)のファーロイと呼ぶものになりそうな…。
Comments